雪の役の帽子
息子が入院前日に、幼稚園のミュージカルの時に使った、
雪の役の帽子。
当日は仕事で見に行けなかったけど、
お母さんが撮影してくれたビデオで、
息子の晴れ姿を観ました。
この帽子のサイズが合わなかったのか、
舞台の間、ずり落ちて来てばかり。
まあそれも愛嬌が有って可愛かったぞ!息子よ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
息子が入院前日に、幼稚園のミュージカルの時に使った、
雪の役の帽子。
当日は仕事で見に行けなかったけど、
お母さんが撮影してくれたビデオで、
息子の晴れ姿を観ました。
この帽子のサイズが合わなかったのか、
舞台の間、ずり落ちて来てばかり。
まあそれも愛嬌が有って可愛かったぞ!息子よ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
仮面ライダー響鬼を、家族で毎週欠かさず観ています。
何やら新しいライダーの名前が出て来ました。
弦の使い手のザンキさんと言うらしい。
もう一人の名前も言ってたけど、聞き取れなかったぁ、残念。
(いぶき とか言ってたような・・・)
話し変わって。
仮面ライダーを観ていると、
途中のCMで響鬼さんが
「今欲しいんだよねぇ、君のチカラ!」
と言うので、私がマネして
「今欲しいんだよねぇ、君のムギュ!」
と言って、息子をハグハグすると、
すかさず息子は、
「今欲しくないんだよねぇ、君のチュウ!」
と言って逃走して行きました。
逃がすものかぁ!待て待て!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
私の休みの日、妻が美容院に行くことに。
夕方からしか予約が取れなかったので、夜に息子と迎えに行く事に。
息子に「夜になったら、美容院にお母さんを、お迎えに行こうね」 と言うと
息子は
「えーっ!夜まで髪の毛 切ってたら、お母さん 髪の毛なくなっちゃうじゃん!」
だってさ。
なくなる前に、お迎えに行こうか!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
この頃 息子は パソコンゲーム漬け。
レゴのホームページのゲームを、次から次と遊び倒している。
休みの日にやらせてあげたら、もう癖に。
せっかくTVゲームの無い環境にしてたのに、これじゃ同じになっちゃったよ。
近ごろパソコンでテレビ録画しているので、
私の仕事中もパソコンがつきっ放しになってる事がたびたび。
そんな時にも息子がパソコンをいじって、
レゴのHPのゲームをやってるらしい。
(デスクトップにレゴHPへのショートカットが有るので、それを息子がクリックしてる)
そして何かある度にお母さんが呼ばれるのだけど、
実はお母さんはパソコン出来ない人。
五歳の幼稚園児と、パソコン出来ない人が、2人でパソコンに向かってる訳だから、
それはもう大変、2人で四苦八苦しているらしい。
(しかしある日、仕事から帰って来たら、お母さんがレゴのゲームを夢中になってやっていた。ハマッたね)
そして今、息子は「JUNK BOT」 を夢中になってやっている。
ブロックでJUNK BOTを閉じ込めて、大笑いしてる。
あのー、そういうゲームじゃないんですけど。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
これ、息子の誕生日にお友達から戴いた雑誌の付録の、
仮面ライダー響鬼なりきりセット。
息子の為にと、工作の苦手なお母さんが、
半日を費やして 完成させた 力作です!
すばらしい! 大変だったね、こりや。
僕がつくったって 根を上げそうなくらい複雑だよ これは。
息子は全身装着して、ドンドコと太鼓を打つマネしてご満悦。
その姿を撮りたかったので、カメラを取りに行って戻ると
息子は もう脱いじゃってる。
頼むからもう一度着てくれよ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
息子は、かなり お父さん子。
ある日息子が言いました。
「お父さん、お仕事遅くまでやってるから、お金持ちになっちゃうね!」
そうなら良いけどねぇ。
どうせ成らないから、仕事は近い方がいいなぁ。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
息子のお友達が、読売ランドのウルトラマンショーに行ったらしい。
お土産に、なぜか昆虫発掘セットを戴いた。
砂の塊の中に、カブト虫やクワガタの模型が埋まっていて、
すこしずつ塊を削って、昆虫を発掘すると言うモノ。
幼稚園児の力でも、コツを教えてあげたら、
簡単に削れるけど、なかなか埋まってる昆虫が現れない。
おまけに砂が飛び散って、部屋は大変な事に。
そんな事はお構いなしに、息子は夢中で削ってる。とっても楽しそう。
しばらくすると脚らしきモノが出て来た!
大喜びの息子。目がキラキラしてるよ。
だんだん他の部分も現れて来て、とうとう全体がポコッと取れた。
「これノコギリクワガタじゃない!」
この頃の食玩に比べると、明らかに出来は悪いけど、
息子は掘り出した達成感からか、とっても大事に、
一緒にお風呂に入ったり、一緒に寝たり。
お土産ありがとうね、感謝してます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ちょっとトイザらスに行ったついでに、買っちゃいました
ムシキングチョコお菓子。
何てことないお菓子なんだけど、
おまけがなかなか工作魂を揺さぶる逸品。
まあ厚紙に印刷されたカブト虫を、
切り抜いて、折って、組み立てるモノなんだけど。
でも さりげなくキッチンの床になんか置いてあったら、
お母さん飛び上がるだろうね、違う虫と間違えてさ。
あーその前に息子が一緒に寝て、バラバラになっちゃったよ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
息子は、退院してから ものすごい食欲続き。
このまえ、「夜ご飯は、美味しいもの食べに行こう!」
と言ったら、息子が「スシローがいい!」 ときた。
あーお母さんとお父さんは、もう少し違う所に行きたかったのになぁ。
まあ仕方ない とスシローに行くと、息子はもう次から次と皿を取りまくり、こんな状態に。
そして食べる食べる!ビックリする程食べまくる。
いつもならシャリばかり回ってきて、それを片付けるだけでお腹いっぱいになってたけど、
おかげで今日は、好きな物が食べられたよ。
うどんでしょ、チョコケーキでしょ、スイートポテトでしょ・・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
休みの日、また息子に早く起こされた。
そうだ、今日(12日)から映画「ロックマンエグゼ&デュエル・マスターズ」が公開だ!
息子が行きたがってたのを思い出したので、二人で急いで支度してお出かけ。
公開初日の初回上映に間に合った。
これがスターウォーズだったら、もうお祭り騒ぎで、
コスプレの人やライトセーバー振り回してる人なんか居て、
場内では皆でウェーブなんかして、もうおおはしゃぎになる所だよ。
しかし今日はかなり様子が違い、
小学生の男の子が、いたるところでカードゲームをしてる。それがすごい人数!
ほとんどがデュエル・マスターズの方を楽しみにしているよう。
息子はロックマン派。
ポップコーンを買って中へ。一番大きい劇場が満席!大人気。
はじめに「ロックマンエグゼ」の方を上映。
セリフに横文字が多くて、これで子供に分かるのかなぁと思ったけど、
息子が楽しんでたから、まあいいかな。
そんな息子もエンディング直前で「もう帰ろう」と言い出したので
「デュエル・マスターズの方は、観ないの?」と聞くと、
「デュエル・マスターズは、あんまり知らないから観ない」だってさ!
まあいいか、無理して観ても 飽きるだけだしね。
と言う事で、2本立ての半分を観て映画館を出ました。
そうそう予告で、仮面ライダー響鬼とマジレンジャーの映画が秋に、
NARUTOが夏に公開されると言う事です。
待ち遠しいなぁ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
最近のコメント