コウモリ君が居候(ちょっと冬眠)
昨年末、コウモリ君がうちの玄関脇で居候していました。
冬眠してたんです。
11月25日、「あれれ?なんかいる!!」と、
玄関脇をよく見ると・・・、
窓のサッシ下部に、コウモリが!!!
近づいてよーく見ると、コウモリ君微動だしないし、鼓動も息もしていない。
って言うか冬眠してる!?
翌朝の11月26日、コウモリ君はやっぱり同じ場所で、
全く動かずに窓のサッシにぶら下がって、冬眠中。
11月30日、コウモリ君 まったく動かず冬眠中。
こうやって毎日見ていると、なんだか可愛くなってきちゃったよ。
しかし、撮った写真をよく見ると、ぶら下がってる足の指の掛かり方が、
ちょっとずつ違ってるのを発見!
場所も少し移動してて、夜は時々モゾモゾしてたり。
12月3日、窓枠で冬眠されていると窓あけられなかったり、
大掃除もするので移動させることに。
サッシとコウモリ君の間に厚紙を差し込んで、厚紙の方に足の爪を引掛けて、
そっと持ち上げて、捕獲成功。
移動先は、窓の横のくぼみ。
100円ショップで買ってきた突っ張り棒とカゴで、ぶら下がり場所を設営。
そこにコウモリ君を無事に移動完了。
ここならだれにも邪魔されずに冬眠してられるよ。
12月5日、朝見るとコウモリ君がなんとカゴの外にぶら下がってるよ!!
そして、また鼓動を止めて冬眠中。
都会のコウモリは、冬の途中で冬眠が覚めることもあるって
ネットには載ってたけど、
夜に目覚めて移動したのかなぁ?ちょっとビックリ。
12月6日、体勢がちょっと変化。
12月15日、数日かけてだんだん右に移動してる、コウモリ君。
ちょっと下から顔を撮影。ブタみたいな鼻。
12月21日、今度はだんだんと左に移動。
12月22日、朝見たらなんとコウモリ君がいない!!
落ちちゃったのかと下を捜索したり、元いた窓のサッシも見たけど
いなくなっていたよ。
なんだかペットが突然いなくなっちゃったような気持ち・・・。
ショック。息子も同感のよう。
約1か月の居候(冬眠)だったけど、どこかに無事に移動して
そこでまた冬眠していることを祈ってるよ。
春にまた飛んで来ておくれ~。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
最近、更新がないので心配してます
Bobさん、お元気にされてますか?
投稿: きのっち | 2014.03.13 13:09
Bobさん、最近、更新がないので心配してます
お元気にされてますか?
投稿: きのっち | 2014.03.13 13:10
きのっちさん、気に掛けていただいて、ありがとうございます!!
東京に戻ってもう少しで1年、会社以外ほとんど出掛けず、自宅警備員と化しています。
この頃は、Facebook や bokete.jp みたいな軽いノリのモノを楽しんでます。
何かきっかけがあったらまたブログ始めますね~!!
投稿: bob | 2014.03.13 21:38