少し遅れて父の日のプレゼントが届いたよ
6月19日、仕事を終えて単身赴任のマンションに帰ると、
ポストに息子からの郵便が届いてたよ。!!!!
きた~!!!!
部屋に上がり、はやる気持ちを抑えて、しかし最高に急いで開けると、
中から父の日のプレゼントが!
今年もくれたんだね、ハンカチ。
ありがとうね!息子!
母ちゃんの企てだろうけど、それでもすっごくうれしいよ!
大切に大切に使うね!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
6月19日、仕事を終えて単身赴任のマンションに帰ると、
ポストに息子からの郵便が届いてたよ。!!!!
きた~!!!!
部屋に上がり、はやる気持ちを抑えて、しかし最高に急いで開けると、
中から父の日のプレゼントが!
今年もくれたんだね、ハンカチ。
ありがとうね!息子!
母ちゃんの企てだろうけど、それでもすっごくうれしいよ!
大切に大切に使うね!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
夜、単身赴任してる大阪から、東京の自宅に電話をした。
息子と話してると
「明日から試験だから早く寝るね」 だってさ。
「試験なんだぁ、大変だね~!明日は何の試験?」
「社会と技術家庭~」
そして3日間の試験が終わり、
翌週、戻って来たテストの点数が、母ちゃんからのメールで
次々と送られて来たよ!
良い点数と悪い点数の両極端。
母ちゃんからのメールでは
「一応反省はして、
さすがにテスト勉強の意味がわかったみたい」 とか
「メソポタミア文明をメソポタニアと覚え間違え、
その理由を母ちゃんが言ってるのが
メソポタニアにしか聞こえなかったって言ってきたから
逆ギした」 とかとか。
そう言う普通の親子生活が送れていて、母ちゃんがうらやましいなぁ、
単身赴任終えて東京へ帰りたいな~、
と、つくづく思った父ちゃんだったのでした。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
唐揚げが大好きな息子は、あちこちのコンビニで買い食いしてるらしい。
「どこの唐揚げが、1番美味しいの?
やっぱ セブンイレブン?」
「 セブンイレブンも美味いし、
ローソンも美味いけど、
僕的には ミニストップのが1番美味いよ!」
「へ~、意外だね~」
と言う事で、我が家の唐揚げ評論家のイチ押しは、 ミニストップの唐揚げが1番!に決まりました。
今度食べてみようっと。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
「中学校、どう?」って息子に聞いてみた。
「楽しい~よ~!」って息子はキラキラ笑顔。
「どこが楽しいの?」と聞くと、
息子は「全部!」と即答。
「全部って凄いね。例えば?」
「パソコンやってニコ動見てような、同じような趣味の人がいたり」
「へー、中1にしては珍しいねー」
「好きな娘出来た?」
「いや~。でも今、俺モテキ!」って、今度はニヤニヤ笑顔。
「え~!お前、モテてんだ~!良かったね~!
お前、優しいからね!」
詳しくは教えてくれなかったけど、
いい中学生生活をスタート出来てるみたいで、父ちゃん安心したよ。
父ちゃんの中学生生活は、何だか辛かったから、そうならないように!
と、祈る父ちゃんでした。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ばあちゃんの買い物に、息子を付き合わせて 三和に行った時。
飲みものと一緒に買ってもらった、なんだか変なキャラのふりかけ。
すりごまマンふりかけ いわし味。
息子に見せると、
「ギャハハハ!何だよコイツ!」
ってパッケージを見ながら、なんだか期待以上にうけてるよ。
「ごまこちゃん」もいるんだってさ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
息子はゲーム好き。
メタルギアソリッドとかもやってたよ。
そんなメタルギアソリッドのTシャツが UNIQLOから発売、
ってチラシに載ってたので東京の息子に電話。
「お前、メタルギアのTシャツいる?」
「あー、いいね~!」
ってことで心斎橋の UNIQLOに行ってTシャツを買い、
帰京の時に息子へプレゼント。
「お~!」 息子も喜んでくれたよ。
気が向いたら着てね。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
ヘッドホンをしてパソコンをピコピコピコピコしてる息子に、
「何してんの~?」
と、接近して息子の頭にかじりつく父ちゃん。
そんな父ちゃんの攻撃に、微動だせずにピコピコしてる息子。
ついに父ちゃんは、息子の頬っぺたにチュウチュウ吸い付いたよ。
堪らず息子も
「ギャー!やめて~!」
とパソコンピコピコをやめた。
父ちゃんの勝ち~!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
息子と一緒にヨドバシカメラへ行ったよ。
地下1階のゲームコーナーでねだられたのは、
PS3のソフト「バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ」
![]() |
バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ カプコン 2012-04-26 売り上げランキング : 111 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
いわゆるゾンビ退治ね。
家に帰ってさっそくゲーム開始。
いきなりネット通信で見知らぬ人とチーム組んで戦ってるよ。
は~ぁ、地球って小さくなっちゃったんだね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「父ちゃん、今月の小遣いちょうだい!」
って息子に言われた。
しまった!
たまたま帰京してるタイミングで、言われちまった!
「1000円だったよね~」 と聞くと、
「先月から2000円になったよ!」 だってさ。
母ちゃんに確かめたかったけど、運悪くパートに行ってて不在。
「そうなんだ、じゃあ、2000円!」
その後、帰宅した母ちゃんに小遣い額UPの訳を聞いてみると、
「じいちゃん ばあちゃんから1000円ずつ貰っただけだよ」
だってさ。
???
それって値上がりしてないって事???
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
息子が長時間パソコンピコピコして、やってたのは、マインクラフト。
「父ちゃん見て~!マインクラフトでつくった~!」
って見せてくれたのがコレ。
「アハハハハ!なにコイツ!?」
「バカ人形!」
「パンツ一丁なんだ!?」
「そう!」
「いい出来だね~!」
「でしょ!」
でも、母ちゃんに見せたら、なんて言うかね・・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
息子は将来 大工さんに成りたいんだって!
手に職、イイね~!
だから技術部に入ったのか?
技術部に入ったら大工さんに成りたくなったのか?
「技術部全員、MYカンナあるんだよ!
1人ずつ自分のにマジックで名前書いたもん!」
って嬉しそう。
「刃を出す時は、こっちを叩いて、
引っ込める時は逆を叩いて調節するんだ!」
って話す息子はニッコニコ笑顔。
(のこぎりで板をギコギコ切ってる息子。)
良かったね~!物を造るって楽しいもんね~!
母ちゃんも父ちゃんも応援するよ~!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント