« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »

2010.09.01

父子で夏の伊豆旅行に行って来たよ 2日目

夏旅行2日目は、早起きしてホテルをチェックアウト、

向かったのは息子リクエストの白浜海岸。

小1時間ですんなり到着して原田地区公営駐車場に駐車(1000円)。

ドピーカンの焼け付くようなお天気の下、いるよいるよ若若男女達。

いやしかし、みんなタトゥ入れてるんだね。

昔ながらの龍や菩薩なんかの刺青もこんなに多いの!この頃の若者は。

9時前なのに日差しが痛いのでパラソルを1000円で借りて、

サンオイルをたっぷり塗って海へ。

201008shirahama1 

白い砂、透明な海、さすが白浜はきれいだねぇ。

息子父ちゃんもテンション上がって潜ったりプカプカ浮かんだり。

昨日より少し波があるので父ちゃんはボディボード。

息子「僕もやりたい」って言うからボードに腹ばいさせて、

波が来たタイミングで押してあげると、

スーッと波に乗って岸辺まですべって行ったよ。

振り向いた息子はゴーグル顔でニッコニコ笑顔。

お昼ご飯は711rogo セブンイレブンで買って来たそうめん(息子)と

ざる蕎麦(父ちゃん)を食べて(昨日の昼ご飯も一緒だったよ)、

「あっちの岩まで行きたい」って息子のリクエストで灼熱の砂浜を散策。

白浜の両端はサーフィンエリア。岩場に登ってしばしサーフィン見学。

戻ってまたひと泳ぎして、

201008shirahama2

でも暑くて日焼けが痛くなってきたので上がることに。

さて長~い帰路の途中、看板の文字を読みあったり、

ドナルドダックの声真似したりしていると、

海沿いの見晴らしのいい道に出た時

「うわ~!父ちゃん見て~!」と歓声を上げる息子

「海ってやっぱりいいよね~!」

「うん、海いいよね!」

やっぱり伊豆の海は最高!国道135号線最高!

って、渋滞で6時間かかって家に着いたけどね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010.09.03

息子の拾得物は、またネジと石

いつもながら洗面台の右端にあった、息子の本日の拾得物。

Hiroimono0206

あんたも好きねェ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.09.05

息子と一緒に床屋にいったよ

夏休みが終わる月曜日、

息子でいつもの1000円カットの床屋さんに行ったよ。

2つあるイスに並んで、

父ちゃん

「小栗旬みたいにしてください」

息子

「刈り上げない程度に短めにしてください」

そしてサッパリ良い男になった、息子父ちゃん

こうやって息子と一緒に床屋さんに来るだけで、

幸せな気持ちいっぱいになる父ちゃんなのでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.09.07

イカぐらいがいい

息子友達から旅行のお土産をもらったよ。

Ikagurai

ビーズでつくった可愛いイカのキーホルダー。

「イカってどうなのよ?」

と聞くと息子

「イカぐらいがいいよ。

目立ちすぎないで 地味過ぎないからね」

だってさ。

なんだかお前の人生観を垣間見たような気がした 父ちゃんでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.09.09

安室さん

息子安室奈美恵のことを何故か

「安室さん」

と、さん付けして呼ぶ。

「なんで?」 って聞くと息子

「なんとなく」 だって。

どんな、なんとなく なんだろうね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.09.11

時をかける少女を見たよ

アニメ版の「時をかける少女」を見ていたら、

ゲームをしていた息子がいつの間にか合流。

時をかける少女 通常版 [DVD] 時をかける少女 通常版 [DVD]
筒井康隆

角川エンタテインメント 2007-04-20
売り上げランキング : 348

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


「ギャハハ!」と笑ったり、展開に釘付けになったりと、

息子も楽しんでる様子。

見終わって息子

「面白かったね。タイムトラベルの出来る回数、

腕に書いてない?」


と、茶化すと息子は二の腕を覗いて

「なんも書いてないよ」とガッカリした顔。

「じゃあ腕に書いとく?何回位?」

すると「5万回!」だってさ。

すごい数言うねぇ。

こう言うのは欲張る息子でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.09.13

息子が父ちゃんの店舗応援先に

8月の繁忙期、父ちゃんは店舗応援に駆り出された。

運良く自宅に近い店舗への応援になり、

初日を終えて帰ると、息子

「父ちゃん、今日何やってたの?」 と聞いて来たので

「レジで買い物を袋に入れたり、

店頭でタオルとかの品出ししたり、


石鹸をピラミッドみたいに高く積んだりしてたんだよ。

お前、石鹸 積みたいでしょ?」

すると息子

「やりて~!行く行く~!」 と大興奮。


そして店舗応援勤務3日目の夕方、

タオルをたたみ直していると、突然背中に息子が飛び付いて来たよ!

「おー!おまえ来たんだぁ!」

「うん!」

息子は目茶苦茶ニッコリ笑顔。(もちろん母ちゃんも一緒)

「じゃあ品出しやるか!」

「やる~!」

まずはキッチン用品。

ワゴンの下の在庫の段ボールを開けて

「これをこのワゴンの中に出してくれる?」

「おー!」

ニコニコしながら、トングや泡立てをどんどん積み上げる息子

「次は石鹸並べる?」

待ってましたとばかりに息子

「やる~!」 だってさ。

とっ散らかった石鹸達を並べ直して、

在庫の石鹸をどんどん積み上げる息子父ちゃん

「僕、こう言うことやるの大好き!」 って息子は大喜び。

その後タオルを畳み直して、本日の業務終了。

母ちゃん運転の帰りの車中、

「手伝ってくれてありがとうね。楽しかった?」

「楽しかった~」

それは良かったね。

父ちゃんお前と一緒に品出しできて、嬉しかったよ。



次の日も父ちゃんは店舗応援勤務。

家で留守番してた息子は、また父ちゃんの仕事場に行きたくて、

ヤフーで店や駅の地図を検索したんだけど、

駅からの道のりがちょっと分からなくてあきらめたんだって。

惜しかったねぇ、ちょっと難しかったかなぁ。

でも父ちゃん、そのお前の気持ちにグッときちゃったよ。

機会があったらまた一緒に働こうね、息子

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2010.09.15

9月になって下田に海水浴 車中泊旅行

9月に入った週末、夏が大好きな父ちゃんは、まだまだ暑いのを理由に、

これまた夏が大好きな息子息子の友達1人を連れて、

伊豆下田に車中泊して入田浜で海水浴してきちゃったよ。


土曜日、

夕飯を済ませてから車で出発、途中 友達を拾って

目指すは下田港まどが浜海遊公園

高速道路を走っているうちに息子はすっかり夢の中。

熱海・伊東を過ぎて宇佐美・熱川・今井浜を通過、

河津の711rogo下田方面 最後のセブンイレブンで休憩。

明日の朝食・昼食を買い込んで白浜を通過、

ついに下田港まどが浜海遊公園の駐車場に到着。

すでに車中泊している車がいっぱい、エンジンかけながら寝てるよ。

(ダメだよ、それはルール違反)

空いてる場所に車を停めて 席を倒し窓を全開にして、

寝ようとしたら息子がムクッと起き出して活動開始。

「UNOやろう~」

「いいよ~」って遊び始めちゃったよ。

しばらくして夜12時過ぎたので

「明日は早くから海なんだからもう寝ないとダメ!」

と言うことでやっと就寝。



朝6時、

2010iritahama9

1番に起き出した父ちゃんは 寝ている息子を乗せたまま出発。

2010iritahama10

10分ほどで父ちゃん溺愛の入田浜に到着。

2010iritahama8

息子
を起して水着に着替えて白い砂浜へ。

2010iritahama3

息子好きな白浜もいいけど、

この こじんまりとした入田浜父ちゃんはやっぱり好きだなぁ。

2010iritahama6

ひと泳ぎして砂浜に立てたテントの中で朝ご飯。

食後、大浜側のサーファーの居ないエリアに移動して

泳いだり浮かんだり潜ったり。

2010iritahama4

息子が浜に上がって お互いを埋めっこしてる間に、

2010iritahama2

父ちゃんはボディボード。

2010iritahama1

波待ちしていると 透き通った海の中に、

なんとエイがひらひら泳いでるよ!

2010iritahama12

凄いぞ入田浜!!

そのあと多々戸浜側の川にジャブジャブ入ったり

岩場のイソギンチャクに指突っ込んだりして、

テントに戻って昼食。


食後、また大浜側の磯探検に。

岩場を伝って1本橋渡って崖を登って下りて、

大浜側の磯辺の海中で いっぱいのヤドカリを発見。

で代わる代わる潜ってヤドカリを摘んで、

ボディボードの上に起き、ゾロゾロ動き出すのを観察。

「おー!」 「おー!」

「可愛いね、こいつら!」



さて、陽のあるうちに帰らないと 家に着くのが遅くなるので、もう出発。

カーナビの帰宅予定時間「18時13分」 

早いねぇ~!じゃあ今日はカーナビの言う通り帰ろ~!

って事で135号線を上るいつものパターンをやめて、

河津からグルグル道路を通って天城越え、

2010iritahama5

狩野川を渡って三島から東名の沼津インターから高速に乗ったら、

渋滞35キロだって!!!

そしてカーナビの帰宅予定時間が「20時10分」に!

また騙された!このカーナビ!!

結局20時30分に友達の家に到着。おそくなりました。

でも

「楽しかったね」

「楽しかった~!」

「楽しかった~!」

それでOK、また行こうね。


2010iritahama7
ウミガメがタマゴ産んだみたいだよ、入田浜。

| | コメント (2) | トラックバック (2)

2010.09.17

トイストーリーみたいな雲

ある晴れた朝、起きて空を眺めたら

トイストーリーのアンディの部屋の壁紙みたいな雲が。

Toystorymitainakumo

すぐ息子

「トイストーリーみたいな雲があるよ!」

と声をかけると、モゾモゾと起きてきて

「ほんとうだぁ~」

しばらく呑気に雲を眺めていたでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.09.19

音を立てないように歩くごっこ

息子と車で出かけようと 玄関を出て駐車場に向かうと、

息子は何故か そろ~りそろり 抜き足差し足、

音を立てないで神妙な顔して歩いてるよ。

そんな息子の真似をして、父ちゃんも そろ~りそろりの抜き足差し足。

それに気付いた息子父ちゃんの顔をのぞき込んでニッコリ、

そしてまた抜き足差し足開始。

駐車場の鉄の階段を上がって そろ~りそろり。

息を殺して車に到着、ドアを開けて乗り込み

「よし!これでつけられてないね」

息子はヤッタネ!って顔しながら

「うん!」 だってさ。

(別に誰にもつけられてないけど)

あー面白かった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.09.21

父ちゃん地方に転勤?

「あ~、父ちゃん秋に九州へ転勤しちゃうかも~」

って言ってみたら、

母ちゃん「いぇ~い!」(これは予想範囲)

息子

「夏休みとかは帰って来てね。男の合宿とかやるから」

だってさ。

おいおい、その為だけに必要なのか?父ちゃんは。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010.09.23

父ちゃん、弟と久しぶりに会う

大手GMSの地方店長をして忙しくしている父ちゃんが、

強制的に夏休みを取らされて久しぶりに実家に来ることに。

そんな、メールでうちの息子

「当日、何食べたい?」だって。

息子は、しばらく考えた後

「黒毛和牛~!!」だってさ。

そして当日、を駅で拾って実家に到着。

さっそくすき焼き開始。

100912_125301

「黒毛和牛~♪黒毛和牛~♪」

息子父ちゃんが手拍子始めると、つられてじいちゃんも手拍子。

「よーし食べるぞぉ!」「いただきま~す!」

ばあちゃんおばさん

「おいしい、おいしい!」って食べてるよ。

「美味いね~!コレどこの部分なの?」

すると入社時代から食肉一筋でやって来た

「これはミスジって言ってさ、前脚の・・・・・・」

さすが詳しいねぇ~、せっかく説明してもらっても、

料理出来ない父ちゃんはチンプンカンプン。

「よく分かんないけどさ、

ひき肉が1番美味いって思ってる俺でも、

この肉は美味いね~!」

「アハハ!ひき肉買うならさ、

肉がよく売れてる店で買った方がいいよ。

おいしい所の端っことかが挽き肉に入るからさ」

なるほどねぇ~。

100912_142054

食後のデザートを食べながら、息子に特技を披露。

上のまぶたひっくり返したり、指の第1関節だけ曲げたり、

首をボキボキ鳴らしたりするのを、

息子は面白がったり真似したりで、大盛り上がり。

いやー楽しかったね、

今度はの遠方勤務地に、息子と一緒に遊びに行くよ。

またね、

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010.09.25

アイライン引ける?

母ちゃんが化粧をしていた。

それを覗き込んだ息子

「アイライン引ける?

アイライン引けるなら、

ドモホルンリンクルまだらしいよ」


と来たよ。

デリケートな話しをバッサリと言ってのけた、息子でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.09.27

ガソリンスタンドで出会った顔

息子と車でお出かけの途中、ガソリンスタンドへ。

息子が給油の機械を見て何やら発見。

「父ちゃん、あそこに顔があるよ!

写真撮っといて!」

と言ったのがコレ。

Kaomitaigs

アハハハ、確かに顔に見えるね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010.09.29

ガチャガチャしちゃったよ

つきみ野サティに行った時、

母ちゃんの隙を見つけて息子父ちゃん

1回ずつガチャガチャをしちゃったよ。

そして出てきたのはコレ。

Gachagachadeika

そのあと母ちゃんに見つかって「また無駄遣いしてるー!」

と怒られた息子父ちゃんでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »