息子、元旦にもらったお年玉を使い切る(ほぼ)
元旦、少し遅めに起きた父母子は
「明けましておめでとうございます」 と挨拶をして、
息子には お年玉をあげた。
午前中は母ちゃんひとりでバーゲンへ参戦。
そして午後、父子はグランベリーの レゴ屋さんで恒例の福引き。
しかし、今年は2人揃って涙の末等。
店に入って なんだかレゴが欲しくなっちゃった父ちゃんは、
以前から狙っていたゴミ収拾車を、(レゴには珍しいオレンジ色)
ついでに息子には スターウォーズの小さいセットを買っちゃったよ。
(父ちゃんだけ買うわけにいかないので・・・・)
自分のお年玉を遣いたい息子は、まだ満足せずに
「ヨドバシカメラ行きたい」 と来たよ。
「じゃあこのまま自転車で、南町田から町田まで出発!」
境川をどんどん上り30分、ヨドバシカメラに到着。
地下のゲームコーナーに直行した息子は、
あっちに行ったりこっちに行ったり、ウロウロするも、
コレというものが見つからない様子。
「無理にお年玉遣わなくていいんだよ」 と言うと
「そうだ! ツタヤで
デュエルマスターズのカードが欲しい!」
と言うことで、またまた自転車で15分、 ツタヤで8パック、コンビニの
スリーエフで8パックと
子供なのに大人買い。
家に帰って、さっそく次々と開ける息子。
「いいカード、あった?」
「ボクが欲しかったカードはなかったけど、
いいカードはあったよ」
そしてレゴもチャチャッと完成。
朝あげたお年玉をほぼ全部使い切り、スッキリ満足した息子でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント