○○しながら、○○
お母さんが息子との会話の中で
「 聞きながら 書いて・・・ 」 と言ったら
息子が 吹き出して笑って
「そんなの面白いよ!聞きながら 書くなんて!」
おー!?
小学1年生には、聞きながら書く事が、面白いのかぁ。
一度に何個もやる事が面白いなら、
お父さんの仕事はメチャクチャ面白いはずなんだが・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
お母さんが息子との会話の中で
「 聞きながら 書いて・・・ 」 と言ったら
息子が 吹き出して笑って
「そんなの面白いよ!聞きながら 書くなんて!」
おー!?
小学1年生には、聞きながら書く事が、面白いのかぁ。
一度に何個もやる事が面白いなら、
お父さんの仕事はメチャクチャ面白いはずなんだが・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
朝ごはんをチンタラ食べて
学校に行く時間が迫っている息子。
たまりかねて
「ほら!とにかく食べないと終わらないんだぞ!
ハイ!ご飯を口に入れる!どんどん入れる!
ハイ!噛む!どんどん噛む!」
と音頭をとったら アッと言う間に食べ終わった。
わかったか?息子!
口に入れなきゃ終わらないんだぞ。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
息子とお風呂に入った。久しぶりに浸かるお湯。
息子は待ってましたとばかりに、
水中メガネをして浴槽に潜り始めた。
そして湯船の中の トットのチンチン目掛けてお湯を当てて、
ユッサユッサ と 揺らしだしたよ。
息子は 潜りながらそれを見て、水中で爆笑!
その勢いで鼻に湯が入り、思わずむせて苦顔を上げた。
バカ だね お前!
トットの 「息子」 をぞんざいに扱った 罰 だぞ!
全ての息子は宝物。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
4月に 補助輪なし自転車に乗れるようになった息子は、
いまだ補助輪を取った16インチの自転車を、きゅうくつそうに乗っていた。
町田まで遠乗りをすると、今のギア無し自転車では さすがに付いて来るのが辛そう。
と言う事で、新車を買ってあげる事に。
「買いに行こう!」 と息子に告げると満面の笑顔!
2人で 近所のアサヒ自転車に乗り付けた。
店内で 「コレとコレとコレのどれがいい?」 と選ばせると、
息子は迷いに迷った挙句、
1番高価な18900円を選んでくれたよ、ありがとう!
青色の20インチ、メッキパーツがいっぱいで かっこいいね!
注文していたら、店内に息子が居なくなったので、外を見に行くと
古い自転車を乗り回して 「最後だから乗ってるの」 だって。
大切だよね、そういう気持ち。
お父さん感動したよ!
さて 新車の用意が出来て、いよいよ乗って帰ると、
さすがに息子は嬉しそうに、ギアチェンジしたり ベル鳴らしたり。
「帰ったら、友達みんなに見せよー!」
そうだね、ピカピカのうちに見せておかないとね。
大切に乗ってくれよ。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
SMPMI マウスパット 味噌汁 | |
![]() |
Amazonで詳しく見る by G-Tools |
朝ご飯、注いであげた味噌汁にしばらく手を付けなかった息子が、
味噌汁を覗き込んで 「トット、なんかこれ変だよ」 と言うので
「違うよ、味噌汁は飲まないでしばらく置いとくと、
味噌が沈むんだよ。 ホラ、かき混ぜてごらん」
息子は不思議そうな顔して、箸で味噌汁を混ぜて
「元に戻ったぁ!」 とビックリ目で叫んだよ。
そして じーーーっ と味噌汁を凝視する事約1分。
今度は、だんだんと味噌が沈む様子を観察してる。
「トット!味噌が雲みたいに動いてるよ!」
面白いかい?そうかい、そうかい、面白いかい!
新鮮だねお前は。
て言うか
早くご飯食べろっつうの!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
この前、私は夢の中で山田優ちゃんとデートした。
(こう言う夢ほど、詳しく覚えていないのが悔しい。)
その事をお母さんに話すと
「よかったねえー!」 とお返事をいただいた。
息子に 「カッカに よかったねえーって言われちゃったよ」
と言うと 「夢だから 良いんだよ」
と なんだか意味深な返事。
その夜 息子は、夢でうなされてたよ。
おーい!それ、夢だよ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
カッカは息子の朝食に、
パンに
バターを塗って
砂糖をまぶして焼く「甘いパン」を作ってくれる。
ある朝、トットが甘いパンを作ってやったら
「カッカのより甘いから、トット明日も作って!」
だってさ。
トットは息子に対して、何もかも甘いらしい。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
近ごろ息子は、友達を家に連れて来るようになった。
さすが小学生だね。
しかし集まってもニンテンドーDSばっかりやってるよ。
男の子ってゲーム好きだよね。
で、みんなでゲームをやりながら
「このステージ エロいよ」 「エロいよね」
「こいつさエロいよね」 「あーエロいエロい」 だってさ。
![]() |
ニュー・スーパーマリオブラザーズ 任天堂 2006-05-25 売り上げランキング : 36 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
スーパーマリオやりながら言ってんだけど、
いったいどこがエロいのか、
トットに教えてくれよ。
そのての話、大好きなんだからさぁ。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
そういえば8月下旬に出張で
名古屋 大阪 神戸 広島に行ってきました。
で、広島で買った息子へのお土産がこれ、
マグロの握り寿司の食品サンプル。
息子は大笑い!の後に 「甘エビは無かったの?」
贅沢だぞ!
広島で食べた 焼肉 美味かったなぁ!
これもうまかったぞ!
あれれ? 食べてばっかりだ!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
息子(小学1年生)のクラスでは、
授業で「昔遊び」ってのをやっていて、
そのせいか「あやとり」が流行っているらしい。
そんな息子が、あやとり しながら
「みてー、これ1段ばしご、こうすると3段梯子になるんだよ」
と見せられた。
違いが分からなかったけど
「スゲー凄いじゃん!」 と誉めちぎった。
「〇〇ちゃんは、もっと凄い事 出来るんだよ、ホウキとか。
トット出来る?」
「ホウキは出来ないけど、こんな事なら出来るよ」
と 独りあやとりを見せると
「スゲー!トットすげー!教えて」 「いいよ」
と息子のあやとりを、あっちの指 こっちの指にかけてあげていたが、
途中で人の指のせいか分からなくなってしまった。
見兼ねた息子も「いいや 分かるようになったらまた教えてね」
と行って消えてしまった。
あー、どこかにあやとりを教えてくれるHP無いかなぁ。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
登校する息子を見送って、トイレに入っていたら、
玄関ベルの音とドアをたたく音!
慌てて開けると、ベソかいた息子が
「粘土忘れたぁ」
そのくらいで泣かなくてもいいにねぇ。
お前打たれ弱いよね。鍛え直さないとね。
甘いお父さんじゃ無理かな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
息子がニヤニヤ しながら質問してきた。
「トット、男はチンチンからおしっこするでしょ?
じゃあ女は どこからするか知ってる?」
ウッ! どこまで言って良いのか?
一瞬 脳みそがパニックに。
すると息子が 「ぅおまたから!」
「・・・・だっ誰から聞いたの?」 「カッカ」
「そうかい。けど、お前そこから産まれて来たんだよ」
「うん!知ってるよ!
せまくて頭が引っ掛かった!」
アハハ! そうかい!そりゃ大変だったね!
ご苦労さま!!
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
朝、息子がトイレでウンチを終えて出て来た。
「 あー、ウンチ出たぁ!
1本じゃなくて、
1個のほうだったぁ!」
そうかい、そりゃあ、ひと仕事だったねぇ。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
さあ夏が終わり、親カブト虫は全て昇天。
しかし飼育小屋の中の土中には、
彼らの血を引く 次の世代の幼虫たちがウヨウヨ。
そして先週、幼虫達の越冬準備開始。
衣装ケースに新しい土を敷き、飼育小屋の土&幼虫をドドドッと入れ、
フタをして室内にしまった。後は時々霧吹きして夏を待つだけ。
楽しみだなぁ来年の夏。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
息子に ケンタッキーを買って来てと頼まれた
「トット、ケンタッキー買って来てー、 1つで良いんだけどさぁ。
頼む時 「1本」 じゃなくて 「1個」 って頼んでよ。
そしたら骨長いのじゃなくて、お肉いっぱいのくれるよ」
本当かなぁ?半信半疑。
1本頼んで、良い部位が買えなかったらイケナイので、
「チ、チキン2個ください!」 と、頼んでみると・・・・。
なんと!お肉いっぱいの所(体部分)が2個も!
おいおい!凄いぞ!息子伝授のケンタッキー注文法!
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
息子が何故か、テレビドラマ「喰いタンスペシャルin香港」
(9月30日放送済)を観たがっていた。
そして当日。
さっさと風呂から出た息子は、着替えてテレビ観賞の準備。
しかし父母はもう眠たくて眠たくて。
布団の中から 「おい、もう寝ようよ」
と言ってるうちに 上の瞼と下の瞼がくっついて・・・・。
オッと気付いた時には夜中の12時。
息子はちゃんと布団に入って寝ていたよ。
次の朝、起きた息子に聞いてみた。
「昨日の夜 喰いタン何時まで観てたの?」
「最後まで観たよ」
「って11時まで観てたの?」
「そうだよ。あのね、箸をシャキーンって出して食べてたよ」
いやいやビックリ!親が寝てて小1の息子がテレビ観てたなんて。
って言うか、喰いタンの何が彼をここまで引き付けたのか?
それは謎のまま。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
息子宛てに、ばあばからFAXが来た。
息子は、それを私に見せながら読み出した。
〇〇〇〇〇へ
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇!
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇!
息子は読み終わると
「すごいでしょ!
今 ひとつも息しないで読んだんだよ!」
へー、そっちがすごいんだぁ!
てっきり 読めてすごいでしょっ ていうかと思ったら。
期待を うらぎってくれて ありがとう!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
息子は朝ご飯を食べながら、食卓の時計の秒針をジーっ と見ていた。
ジーっ と見ながら、時々 時計にふーっ て息吹きかけてた。
何してんのかね? 虫じゃないんだから。
息子が振り返って
「トット、針が1周するって何分?」
「1分だよ」
するとまた ジーっ と秒針が1周するのを眺めて
「トット、1分て73秒なんだぁ」
「1分は60秒だよ」
「でも カチカチ73回 したよ」
「これは安い時計だからね。本当は1分60秒なんだよ」
ちゃんと60秒を刻む時計、買おうかなぁ。
ダメダメ!甘い甘い・・・・・。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
息子は誰に似たのか、ちょっとフェチ。
産まれた時から使っている、ミッフィの毛布がいまだに大好き。
そんな息子が登校前、
支度を終えて ランドセルを背負ったまま、
毛布を抱きしめて 頬ずりしながら
「行って来ます!ミッフィ」 だとさ。
おまえが結婚する時、ばらしちゃおうかなぁ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
息子から なぞなぞ。
「トット、キンタマの進化型ってなぁーんだ?」
キンタマってポケモンみたいに進化するのか?
と思いつつ
「分かんないなぁ」 と言うと
「キャンタマ!」 だとさ。
おまけに
「トットのキャンタマ欲しいなぁ。宝物にするから」
宝物には違いないんだけどさ!!
想像するだけで、縮み上がるよ!イテテッ!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
仕事で川崎ハロウィンに行ってきました。
いや ビックリ!おバカさん達が こんなに沢山!
なんて言ってる私も、
恥ずかしながら こんな出で立ちでした。
おかげで
3回「一緒に写真撮ってくださーい!」と頼まれて、
2回「サインくだちゃい」(by幼児)とせがまれたり。
みんな 思い思いの変装。
ミッキーマウス・シンデレラ・ダースベイダー・看護婦・フライトアテンダント。
そしてこんなそっくりさんも。
早速 カッカに写メールをすると
「息子、喜んでるよ!」 と返事が来たよ。
ちょっと癖になりそうな、楽しい仕事でした。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント