バイオニクルつくったよ
夜中に帰宅すると、テーブルの上にバイオニクルが2体置いてあった。
昼間 息子がつくって、私に見せるために飾っておいたんだって。
1人でよくもここまでつくったね。
少し前までは、関節部分のボールが固くてハメられなかったのに。
うちにはバイオニクルが何十体もあって(買い与え過ぎだろ)、
それがバラバラになってバケツの中に入っているので、
その中からこの2体のパーツを探し出すのは、一苦労だったろうに。
しかし、そう言うのも遊びの一種なんだろうね。
翌朝起きると、息子が
「おはよう!見てテーブルの上!」 嬉しそうに話します。
「すごいねぇ!一人でつくれたの!お父さんびっくりしたよ!」 と言うと
息子は嬉しそうにして、飛びついて来ました。
2歳位までは、毎日何か新しい事が出来るようになっていたよ息子。
それに比べて、今はそんな頻度も少し落ち着いてきたけど、
お前はまだまだ、まだまだ、本当にまだまだ、色々な事を覚えて、
色々な事が出来るようになって行くんだね。
あーウラヤマシイよ、お父さんなんか毎日少しずつ何かを忘れて行って、
脳のシワが毎日少しずつ減っていって、
道で「こんにちは!」って挨拶されても、あれ?誰だっけ?と思いながらも
「あー、こんにちは!」なんて返してるんだから。
お母さんいわく「それもある意味、毎日が新鮮じゃない!」だってさ。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント