« ウルトラマンの折り紙 | トップページ | 懐かしい人には、懐かしいね、これ »

2004.11.12

絆創膏コレクション

dekaban.jpg

私は何でも集めるいけない癖があるのですが、
その昔、絆創膏も集めていました。

切手をコレクションする冊子に、ちょうどよく収まるので
何冊かになっていましたが、子供が成長するにつれて
絆創膏を 「コレクションする」 より 「使う」 方が多くなり
今では、ほとんどを息子のキズに使ってしまいました。

なので、今でも薬屋さんに行くと絆創膏を探してしまう悪い癖。
このあいだ、息子を病院に連れて行った帰り、
ドラッグストアーで、息子が「あっデカレンジャーのバンソコだぁ!」
「欲しい?」 「うん、欲しい!」 「じゃあ1つだけだよ。」 「やったー!」

「1つだけだよ」 は、息子に行ったと同時に、自分にも言った言葉。
だって、デカレンジャーのほかにもいろんな種類の絆創膏があったので・・・。

いけないいけない!息子をダシにして自分の好きなもの買うのは。
(ほんとうは、そんなものばっかりだけどね。)

|

« ウルトラマンの折り紙 | トップページ | 懐かしい人には、懐かしいね、これ »

コメント

バンソコをパソコンと読んでしまうわたしでした。

投稿: 怪しいおじさん | 2004.11.12 08:43

それは、中毒ですね。ピコピコ中毒。

投稿: bob | 2004.11.12 09:44

いつも楽しく見てます!私もサビオ(なぜか絆創膏ではない)大好き~。いつもと違うドラッグストアやおもちゃコーナーへ行くとチェックしてしまう。現在のストックはアンパンマン、スヌーピー、キティちゃん...先日プーさんが安かったのに娘にキティちゃんを選ばれ悔しかったです。サビオを貼るとどんなに泣いていてもピタッと治るらしい。ありがたい。私も娘をダシに自分の好きなもの買ってる気がしてきました。

投稿: ままじろう | 2004.11.12 13:30

ままじろうさん、ありがとうございます。サビオですかぁ。
有りましたね、サビオ。この頃見かけませんが・・・。
子供達はたいしたキズでもないのに、「貼ってくれー。」と
せがみますよね。それで泣き止むのなら安いもんですよね。
(そんなに安いもんでも無いかな?)

投稿: bob | 2004.11.14 00:13

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 絆創膏コレクション:

« ウルトラマンの折り紙 | トップページ | 懐かしい人には、懐かしいね、これ »