カブトムシがやってきたよ!
今年も我が家にカブトムシがやってきました。
去年は、夜遅くの仕事帰りに、自転車で走っていたら歩道に落ちてたので、Tシャツのすそに丸めこんで連れて帰り、入れ物がなかったので扇風機の羽根の中に入れて一晩しのぎました。
今年は奥さんの実家方面で、親戚が捕まえた元気なオス2匹。
じいちゃんから息子に電話が入って、「カブトムシがいるから、遊びにおいでよ。」とお誘いが。大喜びでもらいに行くと、これまた入れ物がカブトムシの形をしていて、うれしさ2倍の良い作り。ツノの部分は抜くとスコップになり、羽根の部分を上げると餌のゼリーをしまっておける収納庫。
しかし、オス2匹にはちょっと狭かったのか、連日連夜戦いの嵐。お互いの羽根の甲羅に穴が開いてしまったので、あわてて大きい入れ物を買いました。
おかげで今では、2匹別々に木に登ってゼリーを食べています。
息子は去年より興味津々。「カブトムシって、かっこいいね」。いいぞいいぞさすが男の子。このまま調子に乗ってヤドカリ飼ったり、陸ガメ飼ったり、カメレオン飼ったり、熱帯魚飼ったりしようぜ。お母さん悲鳴を上げて喜んでくれるぞぉ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
かわいいカブトムシ入れの写真ちょっと拝借しました☆
投稿: yo | 2004.08.04 02:44